top of page

「七五三前撮り」

  • 執筆者の写真: miki
    miki
  • 2019年7月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年7月17日

最近、七五三撮影のお問い合わせが増えています^^


写真屋さんって、写真だけなのかな?


どんな写真を撮ってくれるのかな?


お父さんお母さんにとっても初めての七五三。


疑問はたくさんあると思います。


今日は特に多かったお問い合わせについて答えていきます^^


Q1,着物はレンタルできますか?

A,はい!当店では、3歳〜7歳男の子用も、女の子用も着物を揃えています。

撮影だけの使用もOK!もちろんお参りの時のレンタルも可能です。


Q2,お参りっていつするの?

11月15日が七五三の日とされています。

近年では10月〜11月の土日祝日が人気になっています。

ですが3歳のお子様は特に、着物を着るだけでも大変です。

ハイシーズンを避けて、ゆっくりお参りされるのもおすすめです。

お子様のペースに合わせて、七五三参りを楽しんでくださいね。 Q3,写真スタジオでの前撮りはいつ頃するの? こちらも時期は決まっていません。 当店では一年中七五三撮影を受け付けています。 春や秋の気持ちのいい季節は、ガーデン撮影もおすすめです。 運動会などで日焼けする前の撮影もおすすめしています。


Q4,服装は和装?洋装? 七五三では着物を着て行うイメージが強いですよね。

しかし写真だけでも、ドレスやスーツ姿を残す方も多いです。 可愛いドレスや、かっこいいスーツも揃えていますのでぜひご見学ください♪

Q5,撮影で準備するものは?

お子様は手ぶらでOK。

着物の着付けを行なっていますので、普段着でお越しください♪

ヘアセットは各自美容室さんへお願いしてもらうようにしていますが、簡単なセットでよければ当店スタッフがお手伝いします。


Q6,お父さん、お母さんはどんな服装? スーツや、ワンピース、などフォーマルな格好でお越しくださる方が多いです。

和装をご希望の方は、お父さん用着物、お母さん着物もご用意していますので是非ご利用ください。

こちらも着付けは当店スタッフがいたします♪ 七五三の疑問!まだまだ受け付けています^^ お気軽にお問い合わせください♪



Comments


  • Facebook - 小谷写真館
  • Instagram - 小谷写真館 photostudiokodani
  • YouTube - 小谷写真館 photostudiokodani
LINE公式アカウントから
「小谷写真館で検索」
QRコードからも登録できます→
QRコード

​有限会社 小谷写真館

住所/鳥取県八頭郡八頭町郡家76-38 TEL/0858-72-0080 営業時間/9:00〜19:00 定休日/毎週水曜日

©️2016 studio-kodani.net

bottom of page